Excelでイベントのタイムスケジュールを自動計算する

目次

始めに

運動会はあるクラスがお遊戯してる間に次のクラスが準備して、終わった子は誘導して…何が何だかわからなくなっちゃう…。

まさ

そういう時は「見える化」をした方がいいよ。
表にしてみたら?

表にはしたんですけど、時間の管理が上手くいかなくて…。
変更があるたびに計算しなおしが大変なんです。

ここが大変
  • 時間配分が難しい。
  • 各クラスの準備や競技、入れ替えが同時進行しているので把握しきれない。
  • 変更や修正の対応が大変。
まさ

Excelは「表計算ソフト」だから時間の自動計算もできるよ!
入れ替えも簡単だしね。

Excelでタイムスケジュールを作ると
  • 時間を自動計算できる
  • 流れが見える化するので、他の職員との共有がしやすい。
  • 変更と修正も思いのまま
  • 何回もあるリハーサルもコピーで楽々

Excelで簡単な表くらいは作れますけど、関数で自動計算はやったことないです。

まさ

時間を足し算するだけだから、関数は1個だけ覚えれば大丈夫!
まずはやってみよう!

タイムスケジュールを作る

STEP
まずは表の項目を作る。

まずは下地になる項目を作っていきましょう。

ABCDEFGH
1時刻かかる
時間
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
2
3
4
5
6
STEP
出勤と準備の時間を入力する

最初の時間はそう、出勤と準備ですね。
「時刻」と「かかる時間」を入力する全部のセルの表示形式を「時刻」に設定します。

「時刻」と「かかる時間」を入力するセルを範囲選択して右クリック
➡セルの書式設定
➡「表示形式」タブ
➡分類を「時刻」に設定
➡13:30(サンプル窓には実際に入力したものが反映されます)
➡「OK」
ABCDEFGH
1時刻かかる
時間
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
28:001:00出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
3
4
5
6
STEP
関数を入れる

A3セルに以下の関数を入力します。

=A2+B2

入力するとA3セルには「8:00+1:00」で「9:00」という計算結果が表示されます。

ABCDEFGH
1時刻かかる
時間
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
28:001:00出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
3=A2+B2
(9:00と表記)
4
5
6
STEP
オートフィルをする

A3セルの内容をA4セルから下に入れていきます。
コピーして貼り付けてもいいのですが、せっかくなので便利な「オートフィル」を覚えちゃいましょう。

セルの右下にカーソルを合わせると黒い十字になる
➡左クリック押しっぱなしで下に伸ばしていく

こうして伸ばしていくと自動で関数を入力して行ってくれます。
参照するセルも自動で変えてくれます。

まさ

適当に伸ばして大丈夫!
後から追加も削除もできるのがExcelの良いところ。

スクロールできます
ABCDEFGH
1時刻かかる
時間
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
28:001:00出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
3=A2+B2
(9:00と表記)
4=A3+B3
(9:00と表記)
5=A4+B4
(9:00と表記)
6=A5+B5
(9:00と表記)
横スクロール可能
STEP
各内容を入力していく

ここまでくれば後は「かかる時間」と「内容」を入れていくだけ!

ABCDEFGH
1時刻かかる
時間
0歳児1歳児2歳児3歳児4歳児5歳児
28:001:00出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
出勤
準備
3=A2+B2
(9:00と表記)
0:30受入受入受入
4=A3+B3
(9:30と表記)
0:10開会式開会式開会式
5=A4+B4
(9:40と表記)
0:10かけっこかけっこかけっこ
6=A5+B5
(9:50と表記)
0:05遊戯
7=A6+B6
(9:55と表記)
0:05退場遊戯
8=A7+B7
(10:00と表記)
0:05写真撮影退場遊戯受入受入受入
9=A8+B8
(10:05と表記)
0:05写真撮影退場
10=A9+B9
(10:10と表記)
0:05写真撮影
11=A10+B10
(10:15と表記)
0:10閉会式閉会式閉会式
12=A11+B11
(10:25と表記)
開会式開会式開会式
内容が入れ替わったら?
左端の数字(行の数字)を右クリック➡「切り取り」
➡挿入したい行の数字を右クリック➡「挿入」
A列に入力した時間の計算がズレるのでオートフィルをする(STEP4)

 例)8行目を6行目の前に持って行きたい
 8行目を右クリックして「切り取り」
 ➡6行目を右クリックして「挿入」
 ➡A5セルから下にオートフィルする

まとめ

「時間の計算」と「オートフィル」でタイムスケジュールを作りました。

  1. A2セルに時刻、B2セルにかかる時間を入力する➡表示形式を「時刻」に設定
  2. A3セルに「=A2+B2」と入力する
  3. A3セルから下にオートフィルする
  4. 各項目を入力する

イベントのタイムスケジュールや職員配置を考える際に役立つので、ぜひ覚えて使ってみて下さい!

Excelでタイムスケジュールを作ると
  • 時間を自動計算できる
  • 流れが見える化するので、他の職員との共有がしやすい。
  • 変更も思いのまま
  • 何回もあるリハーサルもコピーで楽々
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次